Skip to main content

プランドキュメントを別のモデルに移行する

環境間でプランドキュメントを安全に移行して、本番環境への展開のベストプラクティスに従うことができます。

注記

  • 受信者はターゲットモデルに移行されません。ターゲットモデルのプランドキュメントで受信者を再度選択してください。

  • ターゲットモデルに移行されたプランドキュメントは、ソースモデルの現在のステータスに関係なく、常に「準備ができていない」ステータスに保たれます。受信者を追加し、プランドキュメントの配布を再開します。

  • ソースモデルで契約にPDFファイルを添付した場合、ファイルはターゲットモデルにも移行されます。

  • ターゲットモデルのプランドキュメントをダウンロードする前に、受信者を追加してください。

  1. 管理パネルから、[モデルの設定] Settings Icon[移行]をクリックします。

  2. [移行の開始]をクリックします。

  3. ソースモデルを選択します。

  4. [接続]をクリックします。

    現在のモデルに移行可能な、またはプルできるオブジェクトのリストが表示されます。

  5. [すべてのプランドキュメント]を展開し、ターゲットモデルに移行するプランドキュメント(複数可)を選択します。

  6. [依存関係の選択] をクリックし、オブジェクトが依存するソースモデルのすべての項目を自動的に選択します。

    このステップは、選択したプランドキュメントに設定された契約とルーティングを選択し、これらの項目がターゲットモデルにも移行されることを確実にするため、必須です。

  7. [競合の置換] チェックボックスを選択すると、ターゲットモデルにある同じ名前のオブジェクトをソースモデルのオブジェクトで上書きできます。

    このオプションが選択されていない場合、上書きは行われず、競合がある場合は移行を続行できません。

  8. [移行]をクリックします。

  9. 次の一連のウィンドウには、選択したオブジェクトのすべてのコンポーネントの移行ステータスが表示されます。

    • オブジェクトを移行対象にするには、そのオブジェクトのどれにも競合のラベルがあってはなりません。競合がある場合は、項目の横にある警告サインをクリックして原因を表示し、移行を続行する前に解決します。

  10. [終了] をクリックして移行を実行します。