プランドキュメントを編集する
プランドキュメントを編集するには:
プランドキュメントタイルをクリックします。
契約書の作成と確認のセクションで、[契約書の作成]をクリックします。
左側のサイドバーパネルから[契約] をクリックすることもできます。
[編集]をクリックします。
または
プランドキュメントタイルから をクリックし、[契約を編集]をクリックします。
レポートにオブジェクトを追加するには、サイドバーの
アイコンをクリックします。追加するオブジェクトを選択し、レポートキャンバスにドロップします。キャンバスからオブジェクトのサイズを変更できます。
次のオブジェクトを追加できます。
テキスト
固定テキストと動的値の両方を、同じテキストオブジェクトに追加できます。動的値には、現在のWebユーザー名やレポートに追加した保存値などの値が含まれます。
また、テキストオブジェクトのテキストスタイルと配置を書式設定することもできます。[タイルを非表示]オプションをオンにすると、オブジェクトの背景が透明になります。
画像
[現在のWebユーザーイメージを使用]を選択して、イメージをアップロードするか、現在のWebユーザーのアップロードしたプロフィール画像を使用できます。
テーブル
[データ] タブのデータソースを追加して、テーブルを追加できます。このタブから、データとテーブルの書式を設定し、フィルターとリンクを追加できます。フィルターの詳細については、「プランドキュメントにフィルターを追加する」をお読みください。
テーブルの変形
再形成されたテーブルを追加して大規模なデータセットを集約して表示し、受取人のデータ分析と理解を容易にすることができます。再形成されたテーブルの詳細については、以下を参照してください。 プレゼンターアダプティブレポートのテーブルにピボットテーブルを追加する。
グラフ
チャートを追加してレポートを強化できます。チャートの詳細については、「プランドキュメントのチャート」をお読みください。
ピック・リスト
受取人情報を簡単に表示できるように、契約に受取人オブジェクトを追加できます。詳細については、以下をお読みください。 プレゼンターアダプティブレポートに受取人オブジェクトを追加する。
メトリック
Metric オブジェクトを使用すると、売上に関する重要な概要メトリックに簡単にアクセスできます。詳細については、以下をお読みください。 契約にメトリックオブジェクトを追加する。
グループ
契約にグループ オブジェクトを追加すると、複数のオブジェクトを 1 つのタイルに簡単にグループ化できます。詳細については、以下をお読みください。 契約にグループオブジェクトを追加する。
ピック・リスト
受取人オブジェクトを契約に追加すると、受取人情報を表示するのに便利です。詳細については、プレゼンターアダプティブレポートに受取人オブジェクトを追加するをお読みください。
区切り線
区切り線オブジェクトを使用してレポートのセクションを視覚的に区切ることで、レポートを整理できます。詳細については、以下をお読みください。 契約に区切りオブジェクトを追加する。
メトリック
契約書に注目を集めるための吹き出しを追加できます。条件付き表示を使用して、吹き出しが表示されるタイミングを制御します。吹き出しの詳細については、以下をお読みください。 契約に吹き出しオブジェクトを追加する。
プレースホルダーデータではなく、ユーザーのデータを使用してプランドキュメントを作成、表示するには、次の手順を実行します。
アイコンをクリックし、[ソースデータ] のトグルをオンにします。
データをレポートに追加するWebユーザーを選択し、[適用]をクリックします。
その他のカスタマイズオプションについては、
アイコンをクリックします。ここから、次のことができます。
背景画像のアップロード
契約書の背後に表示される背景画像をアップロードし、スケールを調整して、希望する透明度レベルを設定します。
汎用スタイル基本設定の設定
モダンスタイルとクラシックスタイルの切り替え
注記
新しい契約はすべて、モダン スタイルで作成されます。
チャートパレットの管理
3つの異なるレイアウトでプランドキュメントのPDFを生成できます。
レター
リーガル
A4
各ビューのフォーマットは異なるため、レター、リーガル、A4のレイアウトは必ず個別に設定してください。
契約書にチャートを追加する
ビジュアライゼーションを追加して、プランドキュメントを強化します。
注記
KPIチャートを除くすべてのチャートタイプのチャートデータをダウンロードできます。
をクリックしてオブジェクトメニューを開きます。 オブジェクトをキャンバスにドラッグアンドドロップします。
キャンバス上のチャートの角をドラッグしてサイズを変更します。
タブで、チャートタイプとデータ・ソースを選択します。xおよびy軸に使用する列を選択します。
[データなしオブジェクトを表示しない]オプションを選択すると、レポートシフト内のオブジェクトと他のオブジェクトが非表示になり、スペースが埋められます。[データなしプレースホルダーを表示]オプションを使用すると、ユーザーに「表示するデータがありません」というメッセージが表示されます。
設定では、表示するデータがない場合のオブジェクトの表示方法を選択できます。タブで、チャートの表示方法を変更できます。
「プランドキュメントにフィルターを追加する」をお読みください。
タブで、フィルターを適用できます。基本フィルターを使用すると、列の値に基づいてデータを除外できます。高度なフィルターを使用すると、複雑なルールに基づいてデータを除外できます。フィルターの詳細については、データをExcelにダウンロードするには、[データ]タブをクリックします。[Webユーザーオプション]で、[Microsoft Excelにエクスポート]のトグルをオンにします。
チャートに戻り、右上3点のアイコンをクリックして、[チャートデータのダウンロード]を選択します。
グラフへの値ラベルの追加
プランドキュメントのチャートに値ラベルを追加し、チャートの表示方法をカスタマイズできます。
値ラベルを追加するには:
レポートキャンバスからグラフを選択します。
[スタイル]タブに移動し、[値ラベル]セクションに移動します。
値の形式ドロップダウンフィールドにはさまざまな形式タイプがあり、次から選択できます。
割合
数字
通貨
カスタム
目的の値の形式タイプを選択します。それぞれの選択肢からさらにオプションを選択でき、グラフでの値ラベルの表示方法をカスタマイズできます。
桁区切り記号のトグルをオンにして、桁区切り記号に使用する文字をカスタマイズします。
プランドキュメントを設計する
プランドキュメントのカラーパレットを使用して、レポートをビジネスニーズに合わせてカスタマイズします。事前設定済みのパレットから選択することも、コーポレートカラーの色に合わせて独自のパレットを作成することもできます。
カラーパレットをグラフに追加するには:
プランドキュメントのキャンバスから、カラーパレットを追加するチャートを選択します。
[スタイル]タブで[色] → [パレット]をクリックします。
注記
既定のカラーパレットを既に選択している場合は、自動的に選択されます。
すぐに使える質的、分散、または連続のカラーパレットから選択できます。
カスタムパレットを作成するには、
をクリックします。パレット名を入力し、パレット・タイプ・メニューから「質的」、「多角」、または「連続」を選択します。
をクリックして、パレットに色を追加します。各パレットに10色まで追加できます。
カラーピッカーをクリックするか、16進数コードを入力してパレットの色を変更します。
注記
[レポート]オプション→[パレットを管理]の順に移動して、レポートのカラーパレットをすばやく管理することもできます。
カラーパレットをデフォルトとして設定
カラーパレットをレポート内のチャートのデフォルトパレットとして設定できます。新しいデフォルトパレットを設定する場合、現在のレポートのみに適用するか、すべてのプランドキュメントに適用するかを選択できます。
カスタムカラーパレットをデフォルトとして設定するには、[パレットを追加]メニューから[デフォルトとして設定]トグルをクリックします。
プリインストールされたカラーパレットの1つをデフォルトとして設定するには、コンテキストメニュー[...]→[パレットの編集]をクリックします。ここから、[デフォルトとして設定]トグルをクリックします。
カラーパレットをデフォルトとして設定する場合、そのカラーパレットをモデル全体のデフォルトとして適用して、古いデフォルトパレットを使用するすべてのグラフが新しいパレットを使用するように、自動的に更新するように選択することもできます。これを行うには、[デフォルトパレットを使用するすべてのチャートに適応]チェックボックスを選択します。
チャートへのリンクの追加
契約内のさまざまなチャートにリンクを直接組み込むことができ、データへのアクセスと対話性がさらに向上します。チャートオブジェクトは、Webアドレスまたは他の既存のレポートに簡単にリンクできます。
注記
KPIチャートはリンクをサポートしていません。
チャートを外部Webアドレスにリンクするには:
レポートキャンバスからグラフを選択します。
[データ] タブから、[リンクの追加]をクリックします。
ターゲットから、[Webアドレス]を選択します。
Webアドレスが安全なURLか、安全でないURLかを選択します。
テキストボックスに、チャートにリンクするウェブアドレスを入力します。
変数をURLに挿入するには、値を挿入するURLにカーソルを置き、メニューから値を選択します。
[追加]をクリックします。
契約を保存してプレビューします。棒グラフの棒などのグラフ要素をクリックすると、指定したWebアドレスにリダイレクトされます。
チャートを既存の契約にリンクするには:
注記
チャートを既存のプレゼンターアダプティブレポートにのみリンクできます。
レポートキャンバスからグラフを選択します。
[データ] タブから、[リンクの追加]をクリックします。
ターゲットから、[レポート]を選択します。
ドロップダウンリストから既存のレポートを選択します。
レポートに複数のWebタブが割り当てられている場合は、特定のタブにリダイレクトするようWebタブを選択します。レポートにWebタブが1つしかない場合、レポートと同じページにリダイレクトされます。
パラメーターを選択し、ドロップダウンから値タイプと列を選択します。
チャート内のパラメーターがターゲットレポートにも存在することを確認します。
注記
単純なゲージチャートやブレットチャートにはリンクを割り当てることができますが、これらのチャートは数値列のみを受け入れるため、パラメーターを割り当てることはできません。
チャート値:このオプションは、ユーザーが列をクリックしたときに表示されるターゲットレポートを決定します。
例: 管理者は、チャートを接続してさまざまなユーザーのレポートを参照できます。例えば、チャートの「US2002」 (受け取り人ID) をクリックすると、すぐにジェーン・ドウのレポートにリダイレクトされます。
値:このオプションでは、レポートパラメーターまたは保存値を選択できます。
例: チャートへのリンクを設定する際は、アクセス制限を維持しながら、ユーザーが関連レポートに簡単に移動できるようにすることが重要です。たとえば、チャート内にリンクパラメーターを追加することで、ユーザーは、チャートのバーなどの特定のエレメントに基づいて、関連するレポートにドリルダウンできます。アクセスを制限する場合は、特定のレポートを表示できるユーザーを制限するようにパラメーターを設定できます。たとえば、「受け取り人名」 に基づいてパラメーターを設定し、その名前を持つ個人のみがそれぞれのレポートにドリルダウンできるようにすることができます。つまり、ジョン・ドウは、チャート内の自分のバーをクリックしてレポートを表示することができますが、他のユーザーに関連付けられたレポートにはアクセスできません。
[追加]をクリックし、契約を保存 します。
プランドキュメントのチャート
さまざまなチャートを追加してプランドキュメントを強化できます。
チャート | 説明 | いつ使用するか? | 互換性のあるパレット |
---|---|---|---|
縦棒グラフ ![]() | 縦棒グラフは、縦の長方形の棒で表されるデータを示します。長方形の長さは、それが表す値に比例します。 | このチャートを使用して、異なるグループ化されたカテゴリーの相対値を表示したり、順位付けされた値を表示したりできます。 | 質的、分散、連続。 |
棒グラフ ![]() | 棒グラフは、横の長方形の棒で表されるデータを示します。長方形の長さは、それが表す値に比例します。 | このチャートを使用して、異なるグループ化されたカテゴリーの相対値を表示したり、順位付けされた値を表示したりできます。 | 質的、分散、連続。 |
折れ線グラフ ![]() | 折れ線グラフは、線で接続された一連のデータポイントとして情報を表示します。 | 時間の経過とともに大きさや変化を表示したい場合に使用します。 | 質的。 |
円グラフ ![]() | 円グラフは、データセット内の値の比率を示します。 | 異なるグループの割合が、互いにどのように関連しているかを示す場合に使用します。 | 質的。 |
ドーナツグラフ ![]() | ドーナツグラフは、データセットの値の比率を示します。 | 異なるグループの割合が、互いにどのように関連しているかを示す場合に使用します。 | 質的。 |
散布図 ![]() | 散布図は、座標を使用してデータセット内の2つ以上の変数の値を表示します。各点は、1つの値を表します。水平軸と垂直軸上の位置は、2つの変数によって決定されます。 | 2つの変数間の相関関係を示す場合に使用します。相関性を示すときは注意してください。相関性は因果関係と等しくないことに注意してください。結論を出すのではなく、関係を探るのに適している。 | 質的、分散、連続。 |
ツリーマップ ![]() | ツリーマップは、データの階層表示を提供することによって、データ内のパターンを見つけるのに役立ちます。 | 階層内で比率を比較する場合に使用します。 | 分散と連続。 |
ダンベルチャート ![]() | ダンベルグラフは、円と線を使用した2つのデータポイント間の変化を示します。 | 2つのデータポイント間の変更、および距離を表示する場合に使用します。 | パレットと互換性がありませんが、表示色はカスタマイズできます。 |
簡易ゲージチャート ![]() | シンプルなゲージチャートは、異なる色と針が最小から最大までの数値を示す専用ダイヤルを使用します。このグラフでは、色分けされたダイアルの線形プログレッシブ・データを簡単に視覚化し、スケールを使用して値の変化を確認できます。 | 売上実績を、目標を示し、達成できたかどうかを示すために使います。 | パレットと互換性がありませんが、表示色はカスタマイズできます。 |
活動ゲージ ![]() | 活動ゲージは、中心点の周りに複数のペインを円で囲むことによって、値が許容範囲内にあるかどうかを表示します。 | データポイントが、範囲内にある場所を表示する場合に使用します。 | 質的。 |
ヒートマップ・チャート ![]() | ヒートマップでは、色を使用して、変数がどのようにクラスター化されているか、または最も頻繁に発生するかを示します。 | パターンを表示したり、イベントの集中度を表示したい場合に使用します。 | 分散と連続。 |
バブル・チャート ![]() | バブル・チャートには、データの3つのディメンションが表示されます。 各バブルは、3つの変数を持つデータポイントを表します。「変数1」および「変数2」は、バブルの位置を水平軸と垂直軸で決定します。「変数3」は、バブルのサイズを決定します。 | マグニチュードを表示したい場合に使用します。 | 質的。 |
ウォーターフォール・チャート ![]() | ウォーターフォール・チャートは、初期値と、初期値を正または負に変動させる中間値を持つ最終値を示します。 | ウォーターフォール・チャートは、値の累積効果を理解するのに役立ちます。 | パレットと互換性がありませんが、表示色はカスタマイズできます。 |
クラスター化された棒グラフ ![]() | クラスター化された棒グラフは、クラスター化された縦棒グラフの同じ値について、同じソースの2つのフィールドを表します。 | 複数のデータ系列を比較する場合に使用します。 | 質的、分散、連続。 |
複数線グラフ ![]() | 複数の線グラフでは、複数の線を使用して、同じソースからのデータ間の相関関係を示します。 | 同じソースからのデータ間の関係を表示するのに使用します。 | 質的。 |
箇条書きチャート ![]() | 箇条書きチャートは、ゲージおよびメーターの代わりに使用できる棒グラフのバリエーションです。 | ある値のパフォーマンスを、他の値と比較するのに使用します。 | パレットと互換性がありませんが、表示色はカスタマイズできます。 |
積み上げ棒グラフ ![]() | 積み上げ棒グラフは、縦の長方形の棒で表されるデータを表し、比較値は互いの上に積み上げられています。 各グループは、2つ以上の垂直バーで表されます。長方形の長さは、それが表す値に比例します。 | このチャートを使用して、異なるグループ化されたカテゴリーの相対値を表示したり、順位付けされた値を表示したりできます。 | 質的および連続。 |
100%積み上げ棒グラフ ![]() | 100%積み上げ棒グラフは、積み上げられた縦棒の複数のデータセットの相対的な割合を示し、積み上げられた縦棒の合計は100%になります。 | このグラフを使用して、データの一部がデータセット全体にどのように関連しているかを示します。 | 質的および連続。 |
積み上げ棒グラフ ![]() | 積み上げ棒グラフは、比較値が互いの上に積み上げられた水平長方形の棒で表されるデータを示します。 長方形の長さは、それが表す値に比例します。各グループは、2つ以上の水平バーで表されます。 | このチャートを使用して、異なるグループ化されたカテゴリーの相対値を表示したり、順位付けされた値を表示したりできます。 | 質的および連続。 |
100%積み上げ棒グラフ ![]() | 100%積み上げ棒グラフは、積み上げ棒グラフにおける複数のデータセットの相対的な割合を示し、積み上げ棒グラフの合計は100%に相当します。 | このグラフを使用して、データの一部がデータセット全体にどのように関連しているかを示します。 | 質的および連続。 |
クラスター化された棒グラフ ![]() | クラスター化された横棒グラフは、クラスター化された横の列に複数のデータセットを表示します。 | 所定のカテゴリー内の複数のデータセットを比較する場合に使用します。 | 質的、分散、連続。 |
面グラフ ![]() | 面グラフは折れ線グラフと似ていますが、線と軸の間に影付きの領域があります。 | 時間の経過とともに大きさや変化を表示したい場合に使用します。 | 質的。 |
積み上げ面グラフ ![]() | 積み上げ面グラフは、関連データポイントと比較値を積み重ねた面グラフの一種です。 このグラフは、開始値のセットを示し、その後、開始値の上に値を示すためのシェーディングを使用します。 | サブグループ別に、細分化した一部のデータの合計値を表示するのに使用します。 | 質的。 |
複数の面グラフ ![]() | 複数の面グラフは、各データポイントが同じベースライン値と比較される、接続されたデータポイントを示す面グラフの一種です。 データポイントは複数の面グラフで重複する場合があるため、すべての線が見やすいように、網掛けにある程度の透明度があります。最も視認可能な色を持つデータポイントは、最大値です。 | 同じベースラインのデータポイントを比較する場合に使用します。 | 質的。 |
複数の散布図 ![]() | 複数の散布図グラフは散布図グラフに似ていますが、単一のデータセットではなく複数のデータセットを使用します。 | このグラフを使用して、複数のデータセットが各軸で値と交差する方法を比較します。 | 質的および連続。 |
折れ線と棒の複合グラフ ![]() | 折れ線と棒の複合グラフは、折れ線グラフと棒グラフを組み合わせたものです。折れ線と棒の複合グラフはどちらもx軸を共有しますが、それぞれに独自のy軸があります。 | 2つのデータセット間の範囲が大きく異なる場合に、2つのデータセットを同時に表示するのに使用します。 | 質的。 |
折れ線と棒の複合グラフ ![]() | 線と縦棒の複合グラフは、複数の線と折れ線を使用し、複数のy軸を使用して異なるデータセットを表示します。ここで、各シリーズには個別の軸があります。 | 1つのビジュアライゼーションで傾向を比較、および分析する場合に使用します。 | 質的。 |
レーダーチャート ![]() | レーダーチャートは、同じ点から始まる1つの軸上に3つ以上の変数を表示します。 | このチャートを使用して、質的データポイントが互いにどのように比較されるかを示します。 | 質的。 |
KPIチャート ![]() | KPIチャートは、カスタマイズ可能な視覚化とスタイリングオプションを含む主要値を表示します。 | このチャートを使用して、数値目標に対する進捗状況を追跡します。 | なし。ユーザーが変更できるデフォルトの色があります。 |
契約書にテーブルを追加する
プランドキュメントにテーブルを追加して、データインサイトを体系的に提示します。
ボタンをクリックして、メニューを開きます。 オブジェクトをキャンバスにドラッグ・アンド・ドロップします。
キャンバス上のテーブルの角をドラッグしてサイズを変更します。
タブで、グラフのデータ・ソースを選択します。テーブルに表示する列を選択します。
[データなしオブジェクトを表示しない]オプションを選択すると、レポートシフト内のオブジェクトと他のオブジェクトが非表示になり、スペースが埋められます。[データなしプレースホルダーを表示]オプションを使用すると、ユーザーに「表示するデータがありません」というメッセージが表示されます。
設定では、表示するデータがない場合のオブジェクトの表示方法を選択できます。注記
列への外部リンクの追加は無効です。
タブで、テーブルの外観を変更できます。また、列の幅を調整することもできます。
タブから、テーブルのデータにフィルターを適用できます。
基本フィルターを使用すると、列の値に基づいてデータを除外できます。高度なフィルターを使用すると、複雑なルールに基づいてデータを除外できます。フィルターの詳細については、契約へのフィルターの追加をお読みください。
プランドキュメントのテーブル値を集計する
テーブル内の数値データの集計方法を変更します。
注記
データを集計すると、列の編集が無効になります。
[データ]タブの[行グループ]で、テーブルの行データをグループ化する列を選択します。複数の行グループを追加できます。
選択した列をドラッグ・アンド・ドロップして、行グループの階層を変更します。
[値]で、値を集計する列を選択します。複数の列を集計できます。
デフォルトの集計関数が適用され、テーブルの最下部に行合計が表示されます。
集計値の横にあるコンテキストメニュー[...]をクリックします。
次の集計関数のいずれかを選択します。
[Sum]:列の合計値。
[Average]:列の平均値。
[Count]:列に含まれる行の数。
[Maximum]:列内の最大値。
[Minimum]:列内の最小値。
[スタイル]タブの[値]で、行の合計の表示を変更できます。
タイトルを入力します。
[スタイル]ドロップダウン・メニューから[カスタム] を選択し、必要に応じて編集します。
行合計を非表示にするには、[行合計を非表示]チェックボックスを選択します。
テーブルに計算列を追加する
テーブル要素、演算子、数式、数字を組み合わせて、テーブルに計算を作成します。
テーブルオブジェクトをキャンバスにドラッグアンドドロップします。
数値を含むソーステーブルを選択し、プランドキュメントに追加する列を選択します。
[保存] をクリックします。
ボタンをクリックします。
計算の名前を入力し、使用可能な演算子、関数、およびソースを使用して数式を作成します。
重要
この時点では、平均、合計、最小値、最大値などの集計関数は、計算列行グループに使用できません。
複数の数式関数を使用して、プレゼンターアダプティブレポートの計算を設定できます。
表75 数式関数機能
説明
例
構文
備考
ABS()
この演算子を使用して、括弧内の値を正または負の値にするかに関係なく、括弧内の値を正の値として表示することができます。
今月の売上と前月の売上の差異をパーセントで示したいが、パーセントの変更を負の値にしたくない場合は、次の例のような式を使用します。
ABS(Current - Prior)/Prior
ABS(Value)
AND()
この演算子は、すべての条件がtrueの場合に結果を返します。
AND
演算子を使用して論理テスト1および論理テスト2の結果を返すと、値1と値2の両方を含む結果が返されます。1,000ドルより大きく、10,000ドル未満のトランザクションの結果を表示する場合は、次の例のような式を使用します。
AND(SourceTable.ValueColumn > 1000, SourceTable.ValueColumn < 10000)
AND(Logical Test 1, Logical Test 2)
AVG()
この演算子は、括弧内の値の平均を取ります。
製品に設定価格があり、営業担当者がこの価格より上、または下の価格で販売できる場合、次の式は、月平均の販売価格と設定価格を比較し、粗利益に基づいてコミッションを支払います。
(AVG Sale - Set Price)/ Set Price
AVG(Value)
COUNT()
この演算子は、値を持つ各レコードに1+の値を与えます。各レコードの値は、前の金額よりも1つ多くなっています。
期間内の案件の合計数を計算するには:
COUNT(SourceTable.ValueColumn)
Count(Value)
データが受け取り人 IDとMonthで分割されている場合、カウントは毎月ゼロにリセットされ、再度開始されます。
IF()
この演算子を使用して論理テストを実行することで、真および偽の結果を導くことが出来ます。
売上額が100ドルを超える場合は、5%の手数料が支払われます。それ以外の場合は、2%のコミッションが支払われます。
IF(Data.Value > 100, Data.Value * 0.05, Data.Value * 0.02)
ネストされた
IF()
例:売上額が100ドルを超える場合は、5%のコミッションを受け取ります。売上が50ドルを超える場合は3%、それ以外の場合は2%となります。
IF(Data.Value > 100, Data.Value * 0.05, IF(Data.Value > 50, Data.Value * 0.03, Data.Value * 0.02))
IF(Logical Test, True Result, False Result)
IF関数にテキスト列を含めるには、数式のベストプラクティスを[強制]オプションを無効にする必要があります。
ISEMPTY()
この演算子は日付または数値フィールドを使用し、フィールドに値がない場合(データベース内のnullに相当する値)、真の結果を提供します。
If(IsEmpty(Payee.DateOfHire), DefaultDate, Payee.DateOfHire)
ISEMPTY (Value)
NOT()
この演算子は、条件を満たさない場合に結果を返します。この機能を使用して、結果からレコードを除外できます。
すべてのトランザクションに5%のコミッションを適用する場合は、トランザクション金額が1,000ドル未満の場合を除き、次の例のような数式を使用します。
SUM((SourceTable.ValueColumn) *0.05, NOT(SourceTable.ValueColumn < 1000))
NOT(Logical Test)
OR()
この演算子は、1つ以上の条件がtrueの場合に結果を返します。
OR
演算子を使用して論理テスト1または論理テスト2の結果を返すと、いずれかの値を持つレコードが返されます。10,000~20,000の間の値には1の結果、その他の値には0の結果を表示する場合は、次の例のような式を使用します。
IF(OR(SourceTable.ValueColumn < 10,000, SourceTable.ValueColumn > 20,000),0,1)
OR(Logical Test 1, Logical Test 2)
POW()
これは、指数を作成するために使用します。[インセンティブ報酬管理]は、AのBに対するパワーにA^Bを使用する代わりに、
POW(A,B)
の式を使用します。今日売上がされたが、5年後の完了時に支払われる取引の価値を計算する場合は、次の例に似た式を使用します。
Present Value = Future Value / (1+Interest Rate)^Term
金利が5%の場合に5年間で20,000ドルが支払われる場合、この計算式は次のようになります。
20,000 / POW((1+.05),5)
POW(Value, Exponent)
ROUND()
この演算子は、偶数への丸め(バンカーの丸めとも言います)を使用して、括弧内の結果を丸めます。丸めの詳細については、このテーブルを参照してください。
結果を最も近いセントに丸める場合は、次の例のような式を使用します。
ROUND(Result, 2)
ROUND (Value, Decimal Places)
ラウンドする値、次にラウンドする小数点以下の桁数を指定する必要があります。整数の場合は0、小数第一位の場合は1、小数第二位の場合は2と入力します。
ROUND DOWN()
この演算子は、数式で定義した小数点以下の桁数で、任意の数字をゼロに切り捨てます。
結果を小数点以下2桁に切り捨てる場合は、次の例のような数式を使用します。
ROUNDDOWN(Result, 2)
ROUND DOWN (Source Table. ValueColumn, num_digits)
num_digits
数字をラウンドしたい桁数を指定します。num_digits
>0の場合、数値は指定された小数点以下の桁数に切り捨てられます。num_digits
=0の場合、数値は最も近い整数に切り捨てられます。num_digits
<0の場合、数値は小数点の後に切り捨てられます。SUM()
この演算子は、括弧内の任意のものの合計を取り、合計を提供します。
各売上額の5%をコミッションとして計算するには:
Sum(SourceTable.ValueColumn) *0.05
Sum(Value)
ほとんどの計算に、
SUM
を使用することをお勧めします。これにより、計算に必要な適切な合計量が得られるためです。MIN()
この演算子は、結果セットの最小値を取ります。
各案件について5%の手数料が最高100ドルまで支払われる場合、以下の計算式は5%の手数料、または100ドルのいずれか低い方を支払います。
MIN(Data.Value*0.05 , 100)
また、
MIN()
は集計関数として使用する単一の値としても使用できます(例:SUM, AVG, COUNT)
:MIN(Data.Value)
MIN(Value1, Value2, Value3, etc.)
MAX()
この演算子は、結果セットの最大値を取ります。
たとえば、各案件について5%のコミッションを受け取っても、獲得する案件ごとに5ドルの最低金額条件がある場合、次の式を使用して、5%のコミッションが最低金額5ドルより高いかどうかを判断します。
MAX(Data.Value*0.05, $5)
MAX
集計関数として使用する単一の値にも使用できます(SUM
、AVG
、COUNT
など)。たとえば、MAX(Data.Value)
MAX(Value1, Value2, Value3, etc.)
If命令文が、例として
IF(A>B,A,B)
のような場合、MAX
演算子を使用することができます。ラウンドはどのように機能しますか? [Varicent SPM]では、ラウンド関数は偶数への丸め(バンカーの丸めとも呼ばれる)を使用して、括弧内の結果を丸めます。偶数への丸めの方法は、丸め後の桁が5で始まり、0以外の桁がない場合を除き、一般的な丸め方法に似ています。たとえば、共通のラウンドでは、4.5は5に丸められますが、この値は5に等しいのと同様に4に近くなります。ラウンドツーイーブン法では、0.51を1に、0.5を0に丸めます。
2番目のパラメーターで負の値が渡されると、値はインデックスで最も近い偶数整数に切り上げ、または切り捨てられます。
表76 偶数への丸めと一般的なラウンド方法の比較ラウンド・ツー・イーブン方式
共通方法
3.016は、ラウンドして100分の1にすると3.02になります。
3.016は、ラウンドして100分の1にすると3.02になります。
3.013は、ラウンドして100分の1にすると3.01になります。
3.013は、ラウンドして100分の1にすると3.01になります。
3.045は、ラウンドして100分の1にすると3.04になります。
3.045は、ラウンドして100分の1にすると3.05になります。
値の形式、小数点以下の桁数、表示単位を選択し、千の位の区切り記号を使用するかどうかを決定します。
[追加]をクリックします。
[スタイル]タブでは、列のスタイルと書式を変更できます。
重要
この時点では、平均、合計、最小値、最大値などの集計関数は、計算列行グループに使用できません。
追加された計算がデータグリッドの列の1つになりました。[データ]タブから、列をテーブルに表示する順序を、ドラッグアンドドロップして並べ替えることができます。
注記
計算のその他のオプションメニュー(...)をクリックして、計算列を非表示、リンクを追加、編集、名前変更、削除することができます。
[保存] をクリックします。
テーブル内のデフォルトのカスタムソート列
管理者または受け取り人のテーブルに列のデータを表示する順序をカスタマイズします。デフォルトの順序を設定し、1つ以上の列を昇順または降順に並べ替えることができます。これにより、データをすばやく視覚化して分析できます。
テーブルオブジェクトをキャンバスにドラッグアンドドロップします。
表示するソースと列を選択します。
デフォルトのソートヘッダーで、[ソート順序の設定]を選択します。
並べ替える列と並べ替える順序を選択します。
注記
追加の列を並べ替える、または同じ値を持つ2つ以上の列の並べ替え順序を特定するには、[+ソートの追加]ボタン(ソート順序の設定タブにあります)をクリックして並べ替え順序を調整します。
クリック 終わり、 そして 保存 あなたのレポート。
セールスポータルで、データテーブルの列が、指定した順序で並べ替えられたことを確認できます。列名の横の数字はインデックスとして機能し、列の並べ替え順を示します。
ヒント
セールスポータルで、特定の列のヘッダーでShiftキーをクリックして押し続けることで、並べ替える他の列を追加できます 管理者ページで列の並べ替え順を元に戻すには、更新をクリックします。
プランドキュメントに条件付き書式を追加する
テーブル内の値の書式設定方法を変更します。
タブの で をクリックします。
条件付き書式をテーブルヘッダーに適用するか、またはテーブル値に適用するかを選択します。
条件付き書式を適用する列を選択します。
をクリックします。
数式を入力して、値をレンダリングする条件を定義します。
または、
、 、および メニューを使用して、数式を定義します。
ヒント
条件付き書式をテーブルヘッダーに適用する場合は、式でソースを集計する必要があります。
をクリックします。
フォントスタイル、セルの色、または値の表示方法を変更することによって、条件を満たす場合のセルの表示方法を定義します。
をクリックします。
条件を編集する場合は、
タブの で、コンテキストメニュー[...]をクリックして をクリックします。
編集可能なテキスト入力フィールドの折り返しテキストの設定
契約書テーブル内の編集可能なテキストフィールド(テキスト、電子メール、URL、コメントなど)は、 テキストを折り返す 大きなテキスト値に対応するために、複数行のスクロール可能なテキスト領域を使用します。 テキストを折り返す オプションを有効にすると、テキスト領域はコンテンツに基づいて動的に調整されます。短いエントリの場合は 1 行として表示され、必要に応じて複数行に収まるように拡張されます。最大高さしきい値 (約 3.5 行または最も高い列の高さ) を超えるコンテンツの場合、列の編集が許可されているときに簡単に移動できるように垂直スクロール バーが表示されます。
ドラッグアンドドロップ テーブル オブジェクトをキャンバス上に配置します。
データ ソースを選択し、テーブル列を追加します。
編集可能な列を設定するには:
から データ タブの下 Webユーザーオプション、オンにする 列の編集を許可する トグル。
クリック 列編集設定。
編集可能にする列の切り替えをオンにします。
から スタイル タブの下 カラム編集可能な列を選択します。
から スタイル タブの下 カラム、オンにする テキストを折り返す トグル。
自動拡張テキスト フィールドを設定するには:
列が編集可能であることを確認してください。
をオンにする テキストを折り返す その列を切り替えます。
保存 あなたのレポート。
プレゼンターアダプティブレポートのテーブルにピボットテーブルを追加する
プレゼンターアダプティブレポートにピボットテーブルを追加して、大規模なデータセットをすばやく集計して表示し、受取人のデータ分析と理解を容易にすることができます。
[オブジェクトを追加]をクリックします。
ピボットテーブルを選択し、オブジェクトをキャンバス上の任意の位置にドラッグアンドドロップします。
[データ] タブで、ピボットテーブルのデータソースを選択します。
ソースを選択します。
ソースタイプとしてデータソースが選択されている場合は、再形成されたテーブルに表示する列を選択します。
ワークフローがソースタイプとして選択されている場合は、ソースとしてワークフローステータスとワークフロー履歴から選択します。
[ピボットテーブル構成] セクションで、含める列を選択します。列の順序を変更するには、
をクリックして目的の順序にドラッグします。
ピボット列として1つの列を選択します。
値列として1つの列を選択します。
[スタイル]タブでは、タイルに背景色を追加 したり、各列の書式を設定したりできます。
フィルタタブでは、レポートにフィルタを追加 して、Webユーザーが使用できるデータを制御できます。
[表示]タブでは、ピボットテーブルオブジェクトに条件付き表示ルールを追加 できます。
[保存]をクリックします。
合意に価値を加える
レポートに値を追加して、追加データを表示するか、データ・ソースの結果を1つのセルに拡大縮小します。
アイコンをクリックして、 をクリックします。
値の名前を追加し、データ・ソースを選択します。表示する値を含む列を選択します。
ID列値の設定 設定する必要のある値の数は、ソース・テーブル内のキー列の数によって異なります。
をクリックします。
値を編集するには、値の名前の横にある省略記号をクリックします。編集後、
をクリックします。
契約書に画像を追加する
ボタンをクリックして、メニューを開きます。 オブジェクトをキャンバスにドラッグ・アンド・ドロップします。
キャンバス上の画像の角をドラッグしてサイズを変更します。
[スタイル]メニューで、アップロードするイメージファイルを選択します。
アップロードした画像を画像タイルに合わせて拡大するには、タイルを表示を有効にします。
[保存] をクリックします。
外部ページまたはレポートにリンクする画像の追加
http/httpsリンクをWebアドレスまたは対応するレポートに追加できます。契約に画像オブジェクトへのリンクを追加するには:
ボタンをクリックして、メニューを開きます。 オブジェクトをキャンバスにドラッグ・アンド・ドロップします。
キャンバス上の画像の角をドラッグしてサイズを変更します。
[スタイル]メニューで、アップロードするイメージファイルを選択します。
をクリックし、 で または を選択します。
Webアドレスをリンクするには、WebアドレスがセキュアURL(https)か、非セキュアURL(http)かを選択します。
URLに変数を挿入する場合は、値を挿入するURLにカーソルを置き、メニューから値を選択します。テキストボックスにURLを入力します。
をクリックします。レポートをリンクするには、
または のいずれかを選択し、追加するレポートを選択します。レポートに複数のWebタブが割り当てられている場合は、Webタブを選択し、必要なパラメーターを追加します。
をクリックします。
レポート名を含め、
をクリックします。
条件に基づく画像の追加
特定の画像が契約に表示されるタイミングの条件を設定できます。
[オブジェクトを追加]
ボタンをクリックしてメニューを開きます。画像のオブジェクトをキャンバスにドラッグアンドドロップします。
キャンバス上で画像の角をドラッグしてサイズを変更します。
[設定された条件に基づいて画像をアップロードする]を選択します。
条件が満たされない場合に表示されるデフォルトの画像をアップロード します。
[条件の追加] をクリックして、新しい条件を作成します。
条件の名前を入力します。
[結果] ペインで、この条件が満たされたときに表示される画像をアップロードします。
[条件] ペインで、既存のパラメーターまたは保存値に基づいて条件を設定し、[追加] をクリックして条件を保存します。
[条件] ペインで、
をクリックして複数の条件を追加します。
注記
リストの最初の有効な条件に関連付けられた画像が表示されます。リストの条件が満たされない場合、デフォルトの画像が表示されます。
[保存]をクリックします。
コンポーネントの複製
レポートの作成にかかる時間を短縮するために、レポートコンポーネントを複製できるようになりました。
レポートコンポーネントを複製するには:
既存のコンポーネントを選択し、左下隅にある重複
アイコンをクリックします。
コンポーネントの複製バージョンが作成されます。重複するコンポーネントの名前には、「コピー」という語が含まれます。たとえば、「トランザクション(コピー)」などです。
複製コンポーネントは、色、フォントサイズ、条件付き書式、パレットなど、元のスタイルコンポーネントをすべて保持します。
複製したコンポーネントをレポートキャンバスの任意の場所に配置します。
左パネルを使用して作成した項目と同様に、重複コンポーネントを更新します。ソースの変更、スタイルやタイルの更新など、必要に応じて変更できます。
契約へのフィルターの追加
契約にフィルターを追加して、Webユーザーが使用できるデータを制御できます。次のオブジェクトにフィルターを追加できます。
テーブルオブジェクト
ピボットテーブルオブジェクト
チャートオブジェクト
メトリックオブジェクト
リストオブジェクト
受取人オブジェクト
フィルターするオブジェクトを選択します。
[フィルター]タブを選択します。
をクリックします。
基本フィルターの追加
基本フィルターは、ユーザーが選択した列の値に基づいて表示できるデータを制御します。
メニューから を選択します。
フィルターする値を含む列を選択します。
または のどちらでフィルターするかを選択します。
でフィルターする場合は、フィルターする値を選択します。
でフィルタリングする場合は、演算子と値を選択してルールを作成します。また、WebユーザーID(現在ログインしているユーザー)や、現在の日付などのグローバル値を選択することもできます。
ヒント
基本フィルターにルールを1つ追加できます。3つ以上のルールを持つ複雑なフィルターの場合は、代わりに高度なフィルタを使用します。
詳細フィルターの追加
高度なフィルターにより、さらにカスタマイズされたデータとのインタラクションが可能になります。
メニューから を選択します。
フィルターの説明を入力します。
ヒント
詳細な説明は、フィルターの目的を記憶するのに役立ちます。これは、同じレポートに多数の複雑なフィルターがある場合に便利です。
ソース列、演算子、値を選択して、最初のフィルタールールを選択します。また、WebユーザーID(現在ログインしているユーザー)や、現在の日付などのグローバル値を選択することもできます。
ボタンをクリックして、別のルールまたはグループを追加します。
グループを追加すると、最初のグループの下にサブレベルが追加されます。
または を選択して、操作タイプを変更できます。ルールとグループをドラッグ・アンド・ドロップして、操作を並べ替えることができます。
レポートまたはWebアドレスへのテキストアイテムのリンク
テキスト・アイテムからプレゼンター・アダプティブ・レポート、プレゼンター・ストラクチャード・レポート、またはWebアドレスへのリンクを作成します。
ボタンをクリックして、メニューを開きます。 オブジェクトをドラッグ・アンド・ドロップでキャンバスに追加します
キャンバス上のテキストボックスの角をドラッグして、サイズを変更します。
テキストを入力し、リンクを作成するテキストをハイライトします。
[リンクの追加]
ボタンをクリックし、 で または を選択します。リンクを新しいタブで開くオプションがあります。これを行うには、[オプション]の[新しいタブでリンクを開く]をオンにします。
Webアドレスをリンクするには、WebアドレスがセキュアURL(https)か、非セキュアURL(http)かを選択します。
URLに変数を挿入する場合は、値を挿入するURLにカーソルを置き、メニューから値を選択します。テキストボックスにURLを入力します。
をクリックします。レポートをリンクするには、
または のいずれかを選択し、追加するレポートを選択します。レポートに複数のWebタブが割り当てられている場合は、Webタブを選択し、必要なパラメーターを追加します。
をクリックします。
をクリックします。
プレゼンターアダプティブレポートに受取人オブジェクトを追加する
受取人オブジェクトをプレゼンターアダプティブレポートに追加すると、受取人情報を表示するのに便利です。
[オブジェクトを追加]をクリックします。
受取人を選択し、オブジェクトをキャンバス上の任意の位置にドラッグアンドドロップします。
データソースと受取人情報を選択します。
[フィルター]タブで、[フィルターを追加] して、一度に1人の受取人のデータしか表示できないようにします。
注記
受取人オブジェクトは、現時点では受取人ごとに1行のデータのみサポートが可能です。
受取人オブジェクトの名前フィールドを入力する列を選択します。
列を選択して、受取人IDと受取人オブジェクトのタイトルフィールドに入力します。
注記
受取人プロフィール画像を追加するには、まず受取人IDフィールドに列を追加します。
追加する列を選択して、追加のカスタムフィールドを追加します。フィールド名を変更するには... → [名前の変更]を順にクリックします。
をクリックしてフィールドに希望の順序にドラッグすることで、受取人オブジェクトに表示されるフィールドの順序を並び替えることができます。
[スタイル]タブでは、タイルに背景色を追加 したり、各列の書式を設定したりできます。
[表示]タブでは、受取人オブジェクトに条件付き表示ルールを追加 できます。
[保存]をクリックします。
契約にメトリックオブジェクトを追加する
メトリックオブジェクトを使用すると、売上に関する重要なサマリーメトリックに簡単にアクセスできます。
[オブジェクトを追加]をクリックします。
[メトリック]を選択し、オブジェクトをキャンバス上の任意の位置にドラッグアンドドロップします。
[データ] タブで、メトリック情報を含むデータソースを選択します。
メトリック値の列名を入力します。
注記
選択した列に複数の行がある場合、結果のメトリック値はすべての行の合計になります。
[フォーマット]で、メトリック値のフォーマット、通貨の種類、小数点以下の桁数、表示単位を選択し、千の位の区切り記号を使用するかどうかを決定します。
[アイコンとラベル]で、メトリック値のアイコン、ラベル、説明を選択します。
[リンク]で、[+ リンクを追加] をクリックして、メトリックオブジェクトにリンクを追加します。
Webアドレスにリンクするには、Webアドレスが安全なURLか、安全でないURLかを選択します。変数をURLに挿入する場合は、値を挿入するURLにカーソルを置き、メニューから値を選択します。テキストボックスでURLを入力し、[追加]をクリックします。
レポートにリンクするには、プレゼンターアダプティブまたはプレゼンターストラクチャードのいずれかを選択し、追加するレポートを選択します。レポートに複数のWebタブが割り当てられている場合は、Webタブを選択して必要なパラメータを追加してから、[追加]をクリックします。
メトリックオブジェクトにフィルターを適用する方法は、フィルターのPresenter Adaptiveレポートへの追加をお読みください。メトリックオブジェクトに条件付き可視化ルールを設定する場合は、プレゼンターアダプティブオブジェクトへの条件付き表示ルールの設定をお読みください。
メトリックオブジェクトに条件付きフォーマットを適用する
メトリックオブジェクトの値に基づいて、テキストや背景色を決定する条件付きフォーマットルールを定義することができます。ソース列または数値を使用してしきい値を設定すると、メトリック値がしきい値を満たすか超えると、フォーマットが自動的に適用されます。値、説明、ラベル、およびリンクのオプションなど、メトリックオブジェクトに適用する書式設定スタイルを選択することができます。プレビュー機能を使用すると、リアルタイムで変更を表示したり、フォーマットを確定する前に表示したりできます。
注記
条件付きフォーマットは、設定されたしきい値以上のメトリック値に適用されます。
[オブジェクトを追加]
ボタンをクリックしてメニューを開きます。メトリックオブジェクトをキャンバスにドラッグアンドドロップします。
データソースの選択、およびメトリック値、フォーマット、アイコン、リンクの設定については、[メトリックオブジェクトを追加] を参照してください。
条件付きフォーマットで、[+ 条件を追加]をクリックします。
ソース列または静的値を選択してしきい値 を設定します。
タイルの背景で、メトリックオブジェクトタイルに背景色を適用する場合は、[背景を表示] トグルをオンにします。
背景色は単色(Solid)またはグラデーションから選択できます。
メトリック値のフォーマットを設定する のカラーブロックをクリックし、メトリック値に適用する色を選択します。
[ラベルと説明]で、個々のカラーブロックをクリックし、メトリックオブジェクトのラベルと説明に適用する色を選択します。
[リンクのフォーマットを設定する] のカラーブロックをクリックし、メトリックオブジェクトのリンクに適用する色を選択します。
メトリックオブジェクトのフォーマットをプレビューして、[追加]をクリックします。
[条件]に保存された条件が表示されます。
注記
単一のメトリックオブジェクトに対して複数の条件を作成できます。条件付きフォーマットは、リストの最初の有効な条件に適用されます。
契約にグループオブジェクトを追加する
グループオブジェクトを契約に追加すると、複数のオブジェクトを1つのタイルに簡単にグループ化できます。
注記
契約キャンバスに表示するには、グループオブジェクトに1つ以上の可視オブジェクトを追加する必要があります。グループオブジェクトに非表示オブジェクトのみが含まれている場合、非表示のままになります。
[オブジェクトを追加]をクリックします。
グループ を選択し、オブジェクトをキャンバス上の任意の位置にドラッグアンドドロップします。
[グループを設定] をクリックして、グループにオブジェクトを追加します。ドロップダウンリストで、追加したい既存のオブジェクト名の横にある
をクリックします。特定のオブジェクト名を検索することもできます。
[グループに新しいオブジェクトを追加] をクリックし、リストからオブジェクトを選択して、新しいオブジェクトをグループオブジェクトに追加します。契約キャンバスで個別に設定するのと同じように、グループ内の各項目を設定します。
注記
グループからオブジェクトを削除するには、削除したいオブジェクト名の横にある
をクリックします。
グループのレイアウトを設定するには、移動するオブジェクトをクリックして、グループキャンバス上の任意の位置にドラッグします。
注記
グループキャンバス内のオブジェクトのサイズを変更すると、レポートキャンバス内のオブジェクトのサイズも変更されます。
[スタイル]タブでは、タイルにヘッダーまたは背景色 を追加できます。
ヒント
タイルにヘッダーを追加する場合は、セールスポータルでグループを折りたためるようにするか、またはデフォルトでグループを展開するかを選択できます。
[表示]タブでは、グループオブジェクトに条件付き表示ルールを追加 できます。
契約にリストオブジェクトを追加する
リストオブジェクトを使用すると、視覚的に魅力的でカスタマイズ性の高いリストを作成できます。
[オブジェクトを追加]をクリックします。
[リスト]を選択し、オブジェクトをキャンバス上の任意の位置にドラッグアンドドロップします。
[データ] タブで、データソースを選択します。
[項目]で、リストに表示する項目を選択します。
[カウント]で、[番号付きリストを表示] トグルをオンにして、リストの項目に番号をつけます。
[項目数] スクロールバーを選択してドラッグし、リストに表示する項目数を決定します。リストのデフォルト項目は5つに制限されており、リストは20項目を超えることはできません。
[値]で、[+ 列を追加] をクリックして、リスト内の各項目に対応する値を追加します。
リストを昇順 または降順 どちらかで表示するように選択します。
注記
日付フィールドでは、最も古い日付が最低値とみなされ、最近の日付(将来の日付になる可能性あり)が最高値とみなされます。
[リンク]で、[+ リンクを追加] をクリックして、リストオブジェクトにリンクを追加します。
Webアドレスにリンクするには、Webアドレスが安全なURLか、安全でないURLかを選択します。変数をURLに挿入する場合は、値を挿入するURLにカーソルを置き、メニューから値を選択します。テキストボックスでURLを入力し、[追加]をクリックします。
レポートにリンクするには、プレゼンターアダプティブまたはプレゼンターストラクチャードのいずれかを選択し、追加するレポートを選択します。レポートに複数のWebタブが割り当てられている場合は、Webタブを選択して必要なパラメータを追加してから、[追加]をクリックします。
[Excelへのエクスポートを有効にする] トグルをオンにして、リストをExcelにエクスポートします。
注記
リストオブジェクトに表示される記録のみがExcelにエクスポートされます。
リストオブジェクトにフィルターを適用するには、契約へのフィルターの追加をお読みください。リストオブジェクトに条件付き表示ルールを設定するには、プレゼンターアダプティブオブジェクトへの条件付き表示ルールの設定をお読みください。
契約に区切りオブジェクトを追加する
区切り線(Divider) オブジェクトを使用して契約のセクションを視覚的に分離し、契約を整理します。
[オブジェクトを追加]をクリックします。
[区切り線(Divider)]を選択し、オブジェクトをキャンバス上の任意の位置にドラッグアンドドロップします。
キャンバス上のデバイダーの角をドラッグしてサイズを変更します。
[データ] タブで、[PDFエクスポートに区切り線を表示] トグルをオンにして、PDFファイルのエクスポートに区切り線(Divider)を表示します。
[スタイル] タブで、カラーパレットメニューを選択して、区切り線(Divider)の色を選択します。また、カラーピッカーでカスタムカラーを選択するか、カラーフィールドに16進コードを入力することもできます。
区切り線(Divider)に条件付き表示ルールを設定する場合は、プレゼンターアダプティブオブジェクトへの条件付き表示ルールの設定をお読みください。
契約に吹き出しオブジェクトを追加する
必要に応じて、読者の関心を引くために吹き出しを追加します。メッセージを目立たせるために、さまざまな吹き出しタイプがあります。条件付き表示を使用して吹き出しが表示されるタイミングを制御します。
[オブジェクトの追加]
ボタンをクリックしてメニューを開きます。吹き出しオブジェクトをキャンバスにドラッグアンドドロップします。
キャンバス上で吹き出しの角をドラッグしてサイズを変更します。
[データ] タブで、タイトルを表示するよう選択できます。タイトルを表示するには、トグルをオンにします。表示されるテキストボックスにタイトルを入力します。
メッセージテキストボックスに吹き出しのメッセージを入力します。
リンクを追加するには、[リンクを追加]をクリックします。
テキストボックスにラベルを追加します。
トグルを使用して、新しいタブでリンクを開くことができます。
リンク先としてWebアドレス またはレポート を選択します。
[追加]をクリックします。
[スタイル] タブでメッセージタイプを選択できます。吹き出しの始めのアイコンを表示または削除するには、[表示アイコン] トグルを使用します。
[配置] セクションを使用して、キャンバスの指定のスペース内で吹き出しメッセージを[垂直の配置] に設定します。
[表示] タブから、吹き出しオブジェクトの[条件付き表示] を設定するよう選択できます。
[条件の追加] ボタンをクリックしてメニューを開きます。
必要に応じてドロップダウンを[いずれかが] または[すべてが] に設定します。
ドロップダウンからソースを選択し、ルールを設定します。
プラスボタン
をクリックして、必要に応じて条件またはサブ条件を追加します。
[保存]をクリックします。
契約オブジェクトに色付きの背景を追加する
テキスト、画像、表、グラフ、受取人、メトリック、グループ、リストの各オブジェクトのタイルに色付きの背景を追加できます。背景には単色または色のグラデーションを使用できます。
契約にテキスト、画像、表、グラフ、受取人、メトリック、グループ、またはリスト オブジェクトを追加します。
スタイルタブのタイル背景で、 背景を表示 トグル。
単色の背景の場合は、
固体 色を選択してください。
グラデーション背景の場合は、
勾配。
グラデーションの開始色と終了色を選択します。
グラデーションの角度を選択します。
クリック 保存。
契約オブジェクトにヘッダーを追加する
画像、グラフ、表、グループ、リスト オブジェクトのタイルにヘッダーを追加できます。
レポートに画像、グラフ、表、グループ、またはリスト オブジェクトを追加します。
スタイルタブのタイルヘッダーで、 ヘッダーを表示 トグル。
タイトルと説明を追加します。タイトルと説明のフォントの色を変更したり、太字、斜体、下線などのスタイルを設定できます。
クリック 保存。
契約オブジェクトへの動的通貨の追加
次のオブジェクトで、さまざまな通貨を動的に表示できます。
テーブルオブジェクト
チャートオブジェクト
メトリックオブジェクト
パラメーターと保存値を使用して、オブジェクトを表示する受け取り人に基づいて、さまざまな通貨を動的に表示できます。これにより、システムテーブルに含まれていないカスタム通貨を追加できます。
契約オブジェクトを選択します。
通貨記号を決定するパラメーターまたは保存値を追加 します。
注記
保存値のソーステーブルには、受け取り人IDと通貨列を含める必要があります。
ソーステーブルは、任意の通貨でカスタマイズできます。
[書式]で、通貨の保存値を選択します。
受け取り人がレポートを表示すると、受け取り人IDに関連付けられた通貨記号が表示されます。
契約のモダンスタイル
契約は、次の2つの異なるレポートスタイルで作成できます。
モダン:最新の契約エクスペリエンスとマッチします
クラシック:クラシックな契約スタイルです
注記
新しいプランドキュメント契約はすべて、モダンスタイルで作成されます。
モダン スタイルでは、次のようにスタイルに変えられます。
契約内のすべてのタイルの角に丸みをつける
ダークカラーの丸みのあるグリッドスタイル
グラフのヘッダー、罫線、グラフのパディングスタイルの更新
表のヘッダー、罫線、表のパディングスタイルの更新
選択リストのタイトル、罫線、パディングスタイルの更新
バブルグラフおよびシンプルゲージグラフにグラデーションの背景を追加する
契約スタイルをクラシックに戻すには、次の手順に従います。
契約キャンバスから、[レポートオプション]
をクリックします。
[一般スタイル]で、[クラシック]をクリックします。